ゲームとかやろうか

アトリエシリーズの攻略メモとか/店舗特典もたまにまとめています
ゲームとかやろうか TOP  >  アーシャのアトリエ >  ★アーシャのアトリエ 攻略メモ Top

★アーシャのアトリエ 攻略メモ Top



アーシャのアトリエ


各種攻略メモ
有料DLC「隠された楽園」攻略

無料DLC
「うしの楽園」
攻略


ワールドマップ

2週目メモ

武器の作り方

新「隠された楽園」攻略

ボス戦用のアイテム

アーシャPlus
アルバム

アーシャ
Plus1週目


「翼を持つもの」 攻略

装備作り用
メモ(適当)


針無し注射器

竜鱗のシンボル

スキル
アーシャ

レジナ

ウィルベル

リンカ

ユーリス

キースグリフ

ニオ

オディーリア

マリオン

防具
防具:シャツ

防具:鎧

データ関連
[ショップ]
店(バザール)

店(サブキャラ)

モンスター

[アイテム]
鑑定アイテム

攻撃アイテム

素材データ
全採取地
と素材


通常材料
~あ行~


通常材料
~か行~


通常材料
~さ行~


通常材料
~た行~


通常材料
~な行~


通常材料
~は行~


通常材料
~ま行~


通常材料
~や行~

通常材料
~ら行~


通常材料
~わ行~


イベント
キャラ
加入条件


キャライベ
まとめ


サブキャラの
イベント


エンディング
条件まとめ


トロフィ

参考書まとめ

依頼まとめ

武器
杖:アーシャ

ほうき:ウィルベル

つるはし:レジナ

大剣:リンカ

ナイフ:ユーリス

指輪:キースグリフ

調理器具:ニオ

仕掛歯車:オディーリア

拳銃:マリオン



■アーシャPlus

[引継ぎ]
お金、装備しているもの、
全調合スキル、★ 店の登録品
開放済のアルバムの内容

≫1周目で登録してたアイテムなどが
そのまま残ってた

≫×の所もショップレベル上げれば
開放されて多分全部残ってる

≫必要な特性積んで登録しておけば
かなり2周目の準備が捗る

PS3版で使ってた微妙なアイテムは
追加ボスにほとんど通用しない

「痛みを増幅させる」
スキルダメージ15%
「能力減退」で5ターンの間
(攻撃・物理耐性・速さ-10)

などを匂い袋につけて、
攻撃を通る状態にしてスキルで
削っていった方がはやい




■Plus版の追加ボスまで攻略をめざすなら
●アーシャ
共鳴の鈴+「薬石の耳飾りorガラスのティアラor音無しの靴」など

忘却の力*4=戦闘不能回避100(必須)
光の虚像など:回避補正100
HP25大量、もしくはMP25大量でガラスのティアラでHP/MP反転

≫共鳴の鈴でアシストゲージをたまりやすくするのは必須
≫自動回復アイテムと禁断のカプセルでサポート
≫匂い袋でステータスを下げたり、爆弾で各種属性耐性を下げる

●アタッカー
竜鱗のシンボル+音無しの靴

・各種特攻
・クリティカル補正80~100:全身全霊、ガラスの力
・威力補正96:スキル強化Lv3*8=96(必須)
・3属性追加45~95:赤気の力*5~7
・攻撃+8か全能力+6
≫割と楽に倒せるようになる




■特性継承ルート
■玄人の砥石(能力複写・1)を作成して、武器に特性を乗せる
右の潜在欄の「一番上」に乗せたい特性が来るように、投入順と「力を打ち消す」で調整する

●清らかな花粉⇒薬石の耳飾り⇒研磨剤⇒玄人の砥石
時限の力:時守りの花・・・確率補正25
忘却の力:忘却のクローバー・・・戦闘不能回避25
妖精の力:幸運のクローバー・・・戦闘不能回避10/毎ターンHP4回復

●不死鳥の腕輪⇒薬石の耳飾り⇒研磨剤⇒玄人の砥石
疾風の言葉:極楽鳥の羽根・・・行動補正5+確率でスロウ付与
ドラゴン特攻:竜鱗のシンボル(竜鱗を使用)

●スラグ発信機⇒雨雲の石⇒研磨剤⇒玄人の砥石
姿を隠す:エーテル結晶体・・・回避補正7

●薬石の耳飾り⇒研磨剤⇒玄人の砥石
赤気の力:オーロラストーン・・・追加ダメージ炎10氷10雷10/ダメージ還元率3
猛獣特攻:ぬしのツメ
精霊特攻:水晶のツメ

●雨雲の石⇒研磨剤⇒玄人の砥石
金色の力:金のオブジェ・・・受けるダメージが10%減少
光の力:ブライトオア・・・炎耐性15氷耐性15、スキルコスト10(スキルコスト100でMP消費0)
魂の言葉:ワードストーン・人・・・敵の能力を5下げる攻撃~耐性/HP・MP・攻撃・速さ+4
全身全霊を込める:ワードストーン・人・・・クリティカル補正20
スラグ特攻:スラグの緑石
緑の力:淡水丸ゴケ・・・毎ターンHP5回復

●研磨剤⇒玄人の砥石
幻影を見せる:プリズマ結晶石・・・回避補正10
光の虚像:光る結晶・・・回避補正15
月の力:月の金脈・・・回避補正10/ダメージ還元率5
精霊の力:精霊の磁晶石・・・追加ダメージ炎15氷15
大地の守護:大地の石・・・毎ターンHP4回復




■砥石から武器につけた特性を防具に移す
砥石⇒(木材)武器⇒フラン合炭⇒記憶のインク⇒なめし革⇒練磨の染料⇒防具

研磨剤⇒染料もいける




■MP25
●ポプリ(MP15)・・・潜在レベルを上げて他のやつは力を消すで消す

▲魔法の染料(MP10)⇒書物刷りの半紙(MP10)⇒蒸留水(MP10)
⇒栄養剤(MP10)⇒うしクリーム(MP10)・・・MP10と一部別の特性が残る

■自然の絞り油(MP25)・・ポプリ(MP15)と魔法の染料(MP10)を材料に使って合成

●フラン合炭(MP25)

▲記憶のインク(MP25)

記憶のインクとフラン合炭でMP25*4を作成
(★忘却の力)を清らかな花粉⇒泡立つ洗剤⇒書物刷りの半紙
で作れば【MP25*4+忘却の力】の記憶のインクが完成

▲▲記憶のインク(MP25*4、忘却の力)
・液体バター⇒ガラスの棒⇒★★ガラスのティアラ
ガラスの棒、磨いた水晶、オーロラストーン、水晶の原鉱石

・保存の壺⇒底なしのつぼ⇒★★共鳴の鈴
底なしのつぼ、磨いた水晶、苔むした流木、精霊の息吹

■武器:フラン合炭(MP25)⇒玄人の砥石⇒武器
■防具:記憶のインク(MP25)⇒なめし革⇒練磨の染料⇒防具





アトリエシリーズ攻略TOP一覧


アトリエシリーズ攻略TOP一覧

















[ 2020/10/07 00:05 ] アーシャのアトリエ | TB(-) | CM(-)